佐賀市歴史民俗館恵比須巡りコース

22体の恵比須さんに出会えます)

所要時間 60分

開運さが恵比須ステーション

お手洗い

恵比須ステーションは平成26年2月、恵比須八十八ケ所巡りの拠点として設置されました。「佐賀の七福恵比須像」の展示をはじめ、「九州各地の恵比須」など恵比須に関する様々な資料を展示しており、佐賀城下の古地図など貴重な資料などご覧になれます。そのほか恵比須グッズの販売・恵比須ガイドのお申し込み受付なども行っています。
 

佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行)

お手洗い

旧古賀銀行は、両替商・古賀善平が1885(明治18)年に設立した銀行です。当初の社屋は、現在も旧中村家として大切に保存されています。現存する建物は1906(明治39)年に新築され、1916(大正5)年に西側へ大きく増築されたものです。漆喰の外壁が煉瓦のタイル張りに変更されたのも、この時だと言われています。

施設の詳細へ

八坂神社

八坂神社の境内の石柵には、当時の柳町や蓮池町にあった商店・会社・銀行などの代表者の名前が刻んであり多くの人々の寄進や崇敬を集めていた様子が偲ばれます。
樹齢600年の大楠は圧巻です。
 

施設の詳細へ

成就院橋

八坂神社の南の裏十間川に架かる石橋です。この石橋は、舟が荷揚げしやすいように欄干を低くしてあります。
 

肥前通仙亭

お手洗い

佐賀市の伝統的地場産品を展示するとともに、佐賀が生んだ煎茶道の祖“高遊外売茶翁”の情報発信を行っています。おもてなし茶屋の「煎茶セット」が人気です。
 

福天恵比須

施設の詳細へ

佐賀市歴史民俗館(旧森永家、旧牛島家、旧久富家)

お手洗い

今宿町に残っていた佐賀の旧城下町の中でもっとも古い町家を移築・復元した旧牛島家、明治初期の銀行の面影が残る旧三省銀行、そして平成27年2月にリノベーションされ、新しく生まれ変わった旧森永家・旧久富家が建ち並んでいます。
 

旧森永家詳細を見る

旧牛島家詳細を見る

旧久富家詳細を見る

佐賀市歴史民俗館(旧福田家)

お手洗い

旧福田家では佐賀の伝統工芸「佐賀錦」の実演・販売が行われています。

佐賀錦織の体験などができます。
 

施設の詳細へ

新馬場通り

かつて松原神社参道として栄えました。明治時代には、米穀取引所が設立され、多くの店が並び賑わっていました。かつて旅館だった建物が現在も残されており、レトロな雰囲気が感じられます。
 

佐嘉神社・松原神社

お手洗い

施設の詳細へ

わいわいコンテナ2!!

お手洗い

街なかで誰もが自由に楽しむことができる「空き地リビング」です。休憩もできますので、歩き疲れた後にもお立ち寄りいただけます。
 

施設の詳細へ

 

恵比須DEまちづくりネットワーク
〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町7-39 TEL:0952-40-7137